ビックサイトでやってた教育ITソリューションEXPO行ってきました。
教育 x IT だとすごく領域が広いのですが、今の業界の雰囲気が見えて面白かったです。
教室運営系のシステム
いかに教室を運営するかのバックエンドのシステムもいっぱいありました。
リアルタイムでのリモートをサポートしたり電子黒板があったり。
確かにこれらを使えば、今までの単なるアナログより、より効率的に運営できそうです。必要になる規模になったら検討した方がいい。ただ、エンジニアな僕らは工数をかければ自分らで解決できちゃうとこが難しいんですが。。
キッズ向けの教材
マイクロソフトのブースではマインクラフトのセッション。
まだうちの子がマイクラにハマってない(やらせてないからという説もある)ので、イマイチ、ピンとこないんだよなー。
SONYのMESH。1デバイス1アクションみたいな感じで、これはこれで使いやすいと思う。
役割分担は凄くシンプル、一方で複数デバイス間の通信というのが、抽象度が高くて何歳からいけるかな、、
とはいえデザイン性といい、さすがだと思います。
すでにアルスクールで導入しているmicro:bit(スイッチエデュケーション社)のブースもありました!
ロボットサッカーやってます。
Bee-Bot。可愛いのか可愛くないのか、意見が分かれそう。
Z会さんは、レゴ®のリモートレッスン。保護者用ガイドが特徴的かな。
全体的に、すごい熱気があって、やはり盛り上がってる領域だなと強く思いました。ライバルという意味ではもちろん多いのですが、ある意味、同志、仲間でもある。保護者の立場で考えても嬉しいです。
なんというか、機能的、ロボット寄せな教材が多いなー。「XXできます!」的な。
もっと体験を売りにすればいいのにと思いました。
写真撮り忘れたので載せてませんが、Sheroが面白いなーと思いました。