BBQはこの夏、3回しました。初心者脱出なるか??
1回目は前回書いた、こちら(那須で子連れキャンプ(キャビン泊)超入門)です。
2回目は、お盆に、親戚(大人3人、中学生1人、小1、年少)で。公園でやりました。
身内ということもあって、色々実験しました。初心者は、ググっても、やってみないとよく分からないのです。
実験1: ホイルで丸焼き(さつまいも、玉ねぎ)
さつまいも
ググると、下記手順。
1. 新聞紙を水で濡らして、さつまいもに巻きつける
2. その上からアルミホイルを二重三重に巻く
3. 後は炭火にそのまま入れる
素人疑問。まず1. から。
新聞紙のインク、写らないの?大丈夫なの? > 不安だったので、キッチンペーパーにしました。
この水分で蒸されるのかな?けっこうビシャビシャでやった方が良さげです。インクはよくわからないし、新聞とってないのでキッチンペーパーでよいです。
2. は、普通のアルミホイル二重だと、トングで持ったときに破れました。
アルミは熱伝導がいいので、何重だろうと熱の通りはほぼ変わらないと思います。安全に三重くらいがいいのかなと思います。
3. は、ほんとにそのまんま(アルミのまま)放り入れて、焦げないの?あるいは炭が弱くならない?という疑問。
結論からいうと、全然だいじょうぶ。焦げない。炭も、元々そんなにぎゅうぎゅうで入ってないから大丈夫。
3,4人前のコンロだと、2,3本は入れられるかな。
で、20〜30分弱くらい待ちました。途中で1回、ひっくり返すといいらしい。
結論からいうと、かなりうまいです!石焼き芋の味。
かんたんだし、手が掛からないし、子供受けするので、おすすめです。(ただし時間が掛かるので、子どもの期待値を最初に上げないほうがよい。)
水加減、火加減次第だと思いますが、皮の近くが、干からびて食べにくかったので、細い芋より太い芋がいいと思います。
火が通るか怖くて、細いのにしちゃったけど。
これは定番昇格でいいですね。
玉ねぎ
そのまんま皮も剥かずアルミホイルでくるんで、炭火にポン。
20分くらい待って食べました。
うーーん、、美味しいんだけど、早かった。。
オニオングラタンスープのようなのをイメージしてたんですが、トロトロにはならなかった。
奥さんと、切れ目を入れたほうがいいかもね、という話になりました。胡椒とか書けてもいいかも。
どのみち、うちの子は食べなそう。今度はもうちょっと長くやってみたい。
実験2: アヒージョ
器に、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩を入れて具材を入れるだけ。
具材は、エビ、ブロッコリー、エリンギで実験。
結論からいうと、イマイチだったけど、次はうまくできそう、という感じでした。
失敗点
・先にオリーブオイルを加熱しすぎた
火にかけてからにんにくが見つからず。。温度が高くなってからにんにくを入れたので、すぐ焦げて、にんにくの香りを活かせなかった。
具材も、炒めてる感じになりました。
・塩が少なかった
結構多めに入れたほうがいいです。
あまり温度が高くないとこで、オリーブオイルを軽く加熱してからにんにくと鷹の爪投入し、香りが付いたら具材投入、これがいいと思います。
その他、学んだ点
・具材はコンロの近くに置く(置けるような机か棚があるとよい)
・焼けたものを取る大皿があった方がいい
どちらも、焼いてる途中に行ったり来たり、動線がぐちゃぐちゃになるし、せわしなくなります。
・キッチンバサミは使える
・鉄板はなくても、厚手のアルミホイルで十分(後片付けが楽)
7mmのアルミホイルとか売ってます。それはむっちゃ使える。アヒージョのお鍋にもなります。焼きそばの残りを鉄板ゴシゴシ、って大変よね。
・ウィンナーの消費が早い
・豚肉も結構人気
子どもは別に、牛じゃなくてもいいのよ。牛も好きだけど。
色々チャレンジしたいけど、怖いよねw
ということで、簡単そうなとこからレパートリー増やしつつ、効率的なやり方を覚えたい。
バタバタしてて、写真全然撮らなかったw