最近、すごく忙しいですが、その分、思うとこも多いです。
少しずつアウトプットしてかなきゃ、ということで予告だけ。
エンジニアが業界をダメにする
マネジメントってみんなできないのね
1人では限界がある
手を動かし汗をかく人が偉い
ガラパゴスな気持ち悪さ
テレワークの可能性
ムダなエネルギーを遣いすぎ
最近、すごく忙しいですが、その分、思うとこも多いです。
少しずつアウトプットしてかなきゃ、ということで予告だけ。
エンジニアが業界をダメにする
マネジメントってみんなできないのね
1人では限界がある
手を動かし汗をかく人が偉い
ガラパゴスな気持ち悪さ
テレワークの可能性
ムダなエネルギーを遣いすぎ
家族と自分が幸せになる。 何より大切なことだと思う。
仕事のためにその幸せを犠牲にはしません。
ストレス溜めて家族に当たったりしません。
甘いって言われるかも知れないけど、当たり前のことだよね。
楽しく生きて楽しく働きたいもん。
まあ、それで成り立つことを証明して、ひとつのモデルケースになれれば。
てか、そっちのが生産性高いよね。
ビジネスモデル考えたり、提案書作るとき、不幸だったり疲れてると、パフォーマンスでないよ。
自分と家族、周りの人の幸せを最優先すること。
みなさん、どう思います?
こんにちわ、boocoo村野です。
今日は、boocooの価値観について書きたいと思います。
これは社名の由来にもなっている、もっとも大切な価値観です。
人間なんて、十人十色。趣味嗜好も、得意分野も。
バリバリ仕事をしたい人もいれば、プライベートを大切にしたい人。
デザインが得意な人、プログラムが得意な人。
お金儲けが好きな人、飲んだくれるのが好きな人。
でも、日本の会社はどうでしょう? 「他と違う」と、ストレスを感じませんか?
・周りが残業しているから、特に仕事がなくても会社に残る
・他社がやっているから同じようなことをする
・他でやっていないことを最初にやるのを毛嫌いする
・みんなが飲み会に参加するから、参加する
よく聞きますし、実際に目にします。
キャリアパスでも、みんな同じキャリアパスを求められたり。
評価軸も、決まった、マニュアル化されたスキル以外の、その人固有のスキルが評価されなかったり。
「協調性」とか、「チームワーク」という言葉で覆ってしまうけど、
自分の意見を押し隠し、単に周りに合わせるのは、ホントにチームのためになるとは思えません。
特定のスキルのみを評価し、意外なスキルを黙殺していたのでは、もったいないです。
その評価されないことで、メンバーのストレスも溜まります。
私は、チームの、会社のみんなが、同じ方向を向いていたのでは怖いですし、つまらないです。
いろんな価値観を持って、いろんな得手不得手があって、だからこそ楽しいです。
自分と同じような人ばっかり、、そんな会社、嫌じゃないですか??
それに、リーダーが最初に定めた、1つの方向でしかスキルを評価してかなかったら、食っていけません。
今見えているスキルで食うのでも大変なのに、「こういう才能あるんだ!」って発見があったら、それを活かさない手はありません。。
すぐにお金になるもの。時間がかかるもの。間接的で目に見えにくいもの。
みんな必要だからこそ、1人ではなく、会社という組織を作っています。
boocooは、多様性を尊重します。
というか、むしろ、多様性があるからこそ会社として成り立つし、収益を生み出せます。
なので、多様性に感謝します。ありがとう!
boocoo(ブークー)の村野です。 今更ですが、ブログを始めますのでよろしくお願いします。
1回目ですので、「なぜブログを書くのか」を自分へのリマインドも含め、書きます。
boocooの価値観は、我が社を語る上で、一番重要なものです。仕事内容よりも大切なものです。
会社のアイデンティティであり、どんな仕事をするかを定める、最上位の概念です。
だからこそ、起業に際しても、村越と、価値観については徹底的に話し合いました。
(逆に「どんな仕事をするか」は、あんまり話し合ってないです。。)
ただ一方で、会社案内など限られたスペース、媒体で価値観を表現するのは難しいです。 なので、このブログという場で、いろいろと価値観を表現していきます。
わが社がどんなことをしているのか、どんなことができるのか、これももちろん大切です。 「価値観は立派だけど、何もできない」、「何ができるか分からない」だと、会社が成り立たないですから。。 なので、わが社のしていることも、極力、掲載していきます。
インターネットで、目にする情報量が莫大なものになりました。従来の本や新聞、TVなども加わり、黙っていても情報はすごい勢いで入ってきます。 でも、情報のインプットが増えれば増えるほど、僕の中で、バランスが崩れている違和感を感じます。
情報収集に時間を割くあまり、自分の言葉や思いを語る、伝えることに割く時間が減っているのではないかということです。
やっぱり、アウトプットをしていかないと成長できないし、そもそもインプットしたものを消化できません。 摂り過ぎな栄養が、逆に毒になることもあるように、情報も過多となるとマイナスになるのではないでしょうか。
なので、ブログを書くことに時間を使い、ブログを通して情報をアウトプットすることで、なんかバランスが取れるのではないかと思っています。
:
これから、あまり気負わず、マイペースでブログを書いていきますので、よろしくお願いします。