サービスの構築

また間が空いてしまいました。

 

サービス開発の現状をご報告します。

 

インタビュー・ヒアリング

知人を中心に、いろいろインタビューやヒアリングをさせていただきました。ありがとうございます。

僕なりの仮説があったのですが、非常に気づきが多く、実りがありました。

本当は、もっときちんとビジネスの仮説を構築した上で、インタビューを実施すべきかも知れません。

でも、ビジネスの仮説構築に慣れてない、スキルが無い中では、このタイミングでやって良かったです。

やっぱり、思い込みで進めちゃだめですね。

 

 

ビジネスモデル仮説の再構築

リーンキャンバスを利用して、再度ビジネスモデルを描いてみました。

インタビューで、カスタマーのセグメンテーションがようやくスッキリしました。

 

とはいえ、ビジネスモデル仮説を精緻化するところは結構苦労しました&してます。

 

というわけで、ここで1つの判断をしました。

 

「考えるよりもある程度作ってしまおう。」

 

教科書どおりだと、仮説構築→顧客の声を聞いて検証、を素早く繰り返すのかと思います。

 

でも、

・仮説検証のLOOPが結構慣れていなく、時間が掛かりそう

・エイヤっである程度作ってしまっても実は期間は変わらなそう

・作りたいモチベーションを失いたくない

という理由から、作りながら考える方向に切り替えました。

 

というわけでここしばらくはずっと開発フェーズです。

そして、ようやく最初のGOALが見えて来ました。

 

思ったより時間かかった。

 

でも、何に時間がかかったのか、次から短縮できるのか、すごく分かった。

改めて整理しますが、やっぱり製品開発でのプログラムなんて、ほんの一部なんですよね。

特に元々開発ができるチームでは。

 

しんどいこともとても多いですが、勉強になることもたくさんあります。

リリースしたらもっともっと勉強できるでしょう。

そして、勉強だけで終わらせない!満足しない!

当たり前ですがこれ大事!!

成功からしか学べないものがいっぱいある。勝たないビジネスはただの自己満足。

 

よし、ブログ書いたら気合が入ったぞ。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Website