BBQ入門 この夏の第二弾、第三弾

BBQはこの夏、3回しました。初心者脱出なるか??

1回目は前回書いた、こちら(那須で子連れキャンプ(キャビン泊)超入門)です。

 

2回目は、お盆に、親戚(大人3人、中学生1人、小1、年少)で。公園でやりました。

身内ということもあって、色々実験しました。初心者は、ググっても、やってみないとよく分からないのです。

 

実験1: ホイルで丸焼き(さつまいも、玉ねぎ)

さつまいも

ググると、下記手順。

1. 新聞紙を水で濡らして、さつまいもに巻きつける

2. その上からアルミホイルを二重三重に巻く

3. 後は炭火にそのまま入れる

 

素人疑問。まず1. から。

新聞紙のインク、写らないの?大丈夫なの? > 不安だったので、キッチンペーパーにしました。

この水分で蒸されるのかな?けっこうビシャビシャでやった方が良さげです。インクはよくわからないし、新聞とってないのでキッチンペーパーでよいです。

 

2. は、普通のアルミホイル二重だと、トングで持ったときに破れました。

アルミは熱伝導がいいので、何重だろうと熱の通りはほぼ変わらないと思います。安全に三重くらいがいいのかなと思います。

 

3. は、ほんとにそのまんま(アルミのまま)放り入れて、焦げないの?あるいは炭が弱くならない?という疑問。

結論からいうと、全然だいじょうぶ。焦げない。炭も、元々そんなにぎゅうぎゅうで入ってないから大丈夫。

3,4人前のコンロだと、2,3本は入れられるかな。

 

で、20〜30分弱くらい待ちました。途中で1回、ひっくり返すといいらしい。

結論からいうと、かなりうまいです!石焼き芋の味。

かんたんだし、手が掛からないし、子供受けするので、おすすめです。(ただし時間が掛かるので、子どもの期待値を最初に上げないほうがよい。)

水加減、火加減次第だと思いますが、皮の近くが、干からびて食べにくかったので、細い芋より太い芋がいいと思います。

火が通るか怖くて、細いのにしちゃったけど。

これは定番昇格でいいですね。

 

玉ねぎ

そのまんま皮も剥かずアルミホイルでくるんで、炭火にポン。

20分くらい待って食べました。

うーーん、、美味しいんだけど、早かった。。

オニオングラタンスープのようなのをイメージしてたんですが、トロトロにはならなかった。

奥さんと、切れ目を入れたほうがいいかもね、という話になりました。胡椒とか書けてもいいかも。

どのみち、うちの子は食べなそう。今度はもうちょっと長くやってみたい。

 

 

実験2: アヒージョ

器に、オリーブオイル、にんにく、鷹の爪、塩を入れて具材を入れるだけ。

具材は、エビ、ブロッコリー、エリンギで実験。

結論からいうと、イマイチだったけど、次はうまくできそう、という感じでした。

 

失敗点

・先にオリーブオイルを加熱しすぎた

火にかけてからにんにくが見つからず。。温度が高くなってからにんにくを入れたので、すぐ焦げて、にんにくの香りを活かせなかった。

具材も、炒めてる感じになりました。

 

・塩が少なかった

結構多めに入れたほうがいいです。

 

あまり温度が高くないとこで、オリーブオイルを軽く加熱してからにんにくと鷹の爪投入し、香りが付いたら具材投入、これがいいと思います。

 

 

その他、学んだ点

・具材はコンロの近くに置く(置けるような机か棚があるとよい)

・焼けたものを取る大皿があった方がいい

どちらも、焼いてる途中に行ったり来たり、動線がぐちゃぐちゃになるし、せわしなくなります。

 

・キッチンバサミは使える

・鉄板はなくても、厚手のアルミホイルで十分(後片付けが楽)

7mmのアルミホイルとか売ってます。それはむっちゃ使える。アヒージョのお鍋にもなります。焼きそばの残りを鉄板ゴシゴシ、って大変よね。

 

・ウィンナーの消費が早い

・豚肉も結構人気

子どもは別に、牛じゃなくてもいいのよ。牛も好きだけど。

 

色々チャレンジしたいけど、怖いよねw

ということで、簡単そうなとこからレパートリー増やしつつ、効率的なやり方を覚えたい。

バタバタしてて、写真全然撮らなかったw

那須で子連れキャンプ(キャビン泊)超入門

パパは、なんとなくアウトドアをしたくなる。憧れる。

たぶん僕だけじゃなく、他の人も。

 IMG_0623

 

というわけで、7月に行った、ド素人の我が家のキャンプです。一歩踏み出してみようという方、ご参考になれば幸いです。

 

(1) ロケーション選び

■前提条件

・テントは怖いのでコテージとかキャビン的なの。(この時点でキャンプじゃない?)

・シャワーは浴びたい。

・BBQしたい。

・足りない道具など困ったときになんとかなる。

・東京から新幹線で行きやすい。(息子が鉄ちゃんなので。)

 

■結論

キャンプ・アンド・キャビンズ(那須)のカントリーキャビン・デッキプラスにしました。エアコンあり、電源あり。

IMG_0669

清潔、なんでもある、スーパー遠くない、子供が楽しめる施設充実。那須は他にも遊べるところがたくさんありそう。

なお、最後まで悩んだのが、初島アイランド・リゾート(熱海の近く) です。

土曜泊は混んでいるので、日曜泊にしました。(土曜は他のホテルに泊まって2泊3日)

 

 

(2) 夕食:BBQ

 夜は、メインイベント、BBQ。

新幹線だったので、ほぼ現地調達。細かくお金かかったので、車で持参した方が絶対トクです。調味料、食器、調理器具とか。

現地で買う場合、宿泊施設よりスーパーで買う方が安い。(ただ宿泊施設で買うと楽。。)

 

■宿泊施設の備え付け

コンロ、テーブル、椅子、炭用トング

 

■現地調達(レンタル or 購入)

網、鉄板、炭3kg、着火剤、チャッカマン、うちわ(なくても良かった)、椅子1脚(コンロ係用)

クーラーボックス、食器一式、包丁、まな板、ボール、食材用トング、マシュマロの串、ウォータージャグ(なくても良かった)

食材一式(調味料含む)、ポップコーンクッカー(材料付き)

 

■その他現地調達

蚊取り線香、ろうそく、花火

 

■持参

コーヒー入れる道具(小さいケトルとか)。コーヒー好きなので。

バナー、小さい鍋(登山用に買ったもの)

チャコールスターター

 

■献立

焼肉(牛&豚)、焼き野菜(しいたけ、玉ねぎ、にんじん)、焼きそば、ウィンナー、ホタテ焼き、ニジマス焼き、ポップコーン、マシュマロ、サラダ

ほぼ焼くだけ。!特に凝ったことなし!でも十分!

 

■ポイント

以前、火おこしに苦労したので、調べてチャコールスターターを持っていったけど大正解!全然手がかからない。

うちわも不要だった。火おこしさえハマらなければ、BBQはぐっと楽になります。

 

子供がじゃぶじゃぶ池で遊んでる間に、奥さんが下準備を全部してくれていたので、焼きはじめてからとてもスムーズでした。

火おこしも準備も順調で、子供も食べたし、良かったです。

 

 

(3) お風呂と宿泊

施設にきれいな大浴場があり、お風呂はまったく問題なし。コインシャワーもあります。

宿泊も、エアコン付きの清潔なキャビンなので、 問題なし。

2段ベッド+セミダブルで、ビニールでカバーされたマットレスのみだったので、奥さんだけ枕&ブランケットを借りました。僕と子供は普段からなくて寝てるので。。

僕は喘息持ちだったので埃っぽいの苦手だけどまったく問題なし。

IMG_0679

 

(4) 朝食

翌朝の朝食は、前日買っておいたパンと、バナーでお湯沸かして、カップヌードル。炭は面倒なので使わず。

電気ケトルもレンタルできるので、バナーとかない人でも何とでもなる。

 

 

(5) イベント

到着日のランチは、ハンバーガー作り体験があって、とても美味しかった!ソフトクリームも機械から自分で作れたり、いろいろ楽しめる。

日中はじゃぶじゃぶ池でずっと遊び、夜は花火。他のお客さんと子供同士仲良くなって遊んでた。

IMG_0651 IMG_0662IMG_0685

(6) 感想

足りないものがあったらどうしようとか、BBQの買い出しで経験がなく色々悩んだりしましたが、結果、大成功でした。

アウトドアやってみたい、でも不安、という我が家にはちょうどいいプランでした。

慣れてきて不安がなくなれば、もっともっと楽しめるはず。まずはBBQが余裕になって、工夫しだすと次のステップかな。

その次は、テント泊にチャレンジしたい。あと、車で行ったほうが絶対楽だな。。鉄ちゃんの息子がいる場合は要注意。。

(7) おまけ:他に那須で遊んだとこ

南ヶ丘牧場

入場無料。アイス作り体験(要予約)、ニジマス釣り(or 掴み取り)、うさぎの散歩、乗馬、動物に餌やりなど、色々楽しめます!おすすめ!

IMG_0641IMG_0611

ホテルエピナール那須

初日に宿泊。比較したホテルサンバレー那須が、良いプランがなかったのもあり、ここに決定。

プールがあって、ご飯はビュッフェ形式でおいしく、子連れには非常に良いです。

ただ、プールは、140cm(だっけな)未満は両腕にアームリング(浮き輪)を着けないとダメ 。

那須とりっくあーとぴあ

楽しかったけど、見て驚くってより(これを期待してた)写真に撮って楽しい感じ。全部で3館あるうち1館だけだったけど、ちょうど良かったかな。

[育児] 感性の開放、夢中

幼稚園の先生のお言葉を頂いて考えさせられました。

ご本人の許可を得ていないので、僕の言葉で書き直します。

IMG_0739
=====
・あまり難しそうでない遊び
・周りの友だちがやっている遊び
・お勉強に近い遊び

そういった遊びを知らず知らず選んでしまう子供になっていませんか?
子供本来の「○○(虫とか電車とか)が好き!」という気持ちが弱くなっていないでしょうか?
もしそうなら、何がその気持ちを弱らせるのでしょうか?

親に、周囲の方々に悪気はないのでしょう。
でも、(本人でなく)親が良いと思って”与えられた”おもちゃ、(やりたい放題でなく)”限られた時間”で遊びが終わらせられる環境で、子供が自分の感性を開放できるでしょうか。
集中して何かに夢中になることに、蓋をしてしまうのではないでしょうか。

1つのこと、好きなことに”集中”して”夢中”になる素晴らしさを今一度考えてみましょう。
=====

ぶっちゃけ、親もカツカツ、テンパりまくってますよ。親こそ、そんな環境が必要でしょ、って思ったり。
と正論に愚痴りつつ、やっぱり子供の環境を今一度考えてみようと思いました。

家族以外と、子供の教育について語り合うことって、あんまりない

子育てで、教育について、非常に悩んだり考えさせられます。健康の次くらい?

・幼稚園・保育園どうする?

・習い事や塾行かせる?

・幼稚園・小学校受験する?

・家で勉強させる?

 

その割に、例えば友だちや親戚と、どういう教育方針がいいか、ディスカッションすることは少ないように思えます。

思いつくのは、下記理由などでしょうか。

・(そんな気はなくても)他を否定しているように思われるのが怖い(幼稚園と保育園とか。小さいうちから英語をやるべきかやらないべきか、とか)

・家計と密接に関連してくるから(高い習い事とか私立とか)

・実体験が少なく、正解か自信がなくて話せない

・主義主張なので合意云々になる問題でなく、すれ違い議論で気まずくなりたくない

(本投稿と関係ないですが、日本では、例えば政治なども同じように議論を避けられてる気がします)

 

でもそれって、いいことなんでしょうか?

例えば我が家は、モンテッソーリ教育(Wikiはこちら)に共感し、モンテッソーリの園を選択しました。

(モンテッソーリ教育の是非は主題でないのでスルーしてください)

 

僕は長男が誕生した際に、大学の友だちにモンテッソーリのことを教えてもらって知ることができました。

それがなければ知ることすらできなかったかも知れません。

ですので、他の教育法で素晴らしいのがあっても、名前すら知らないものもいっぱいあると思います。

 

また、友だちにモンテッソーリ教育のことを話すと、「なにそれ?知らない」って反応がすごく多い。

「そういうのもっと教えてよ」などと言われることも多々あります。(別に僕は詳しくないんで教えられませんが。。)

他方でNYなど海外にいる友だちと話すと、かなりの確率でモンテッソーリ教育を知っています。

 

何が言いたいかというと、教育の話題が避けられることで、いろいろな選択肢を知るきっかけが失われているのではないでしょうか?

別に他者を否定することなく、「こういうのもあるよ」ともっと気楽に話せるようになるといいな、と思います。

 

僕は普通の幼稚園、普通の公立の小学校でした。幼稚園はほぼ記憶ないですが、小学校は幸いにして先生や学校、友だちにすごく恵まれました。

一般的な公立の教育を否定する気は全くありませんし、課題はあるにせよ日本の水準は高いと思います。

 

でも「公立でなければダメ」「周りと一緒じゃなきゃダメ」とは一切思いません。

いろいろな選択肢を知ることができ、興味があるものを勉強し、その子、その家庭に合った教育を納得して選択できるようになる。

そのためにも、どんどん教育方法について変な気遣いをせずに話し合えるようになるといいな、と思っています。

 

 

 

お客様の声

育児グッズの中古品販売、ベビアールを始めて、ここ1,2週間で、地域限定ですが広告を出しはじめました。

立ち上げフェーズで、サービスやサイトの改善につなげるためのトライアルという考えだったんですが、思ったよりも反響をいただき、とてもうれしいです。

スマホ向けに、(アプリでなく)WEBで始めて、サイトのホーム画面追加で割引サービスやってるんだけど、「あ、すでにホームに追加してます!」という声も結構頂いたり。(すいません、専門用語多いかも)

「最近はじめたんですか?反響大きいんじゃないですか!?」って言われたり。

 

C向けのサービスをやったことがなく自信なかったんですが、「あれ!?刺さってる??」って感じられ、ドキドキしてます。

ビジネスプランの詰めはこれからだけど、子育てで大変なママさんのお役に立てて今までにない楽しさを感じ、ワクワクしてます。

「日本の育児環境を世界一に」という社是に向かって邁進するのが楽しい。

もっと周りを巻き込んで、大きなうねりを作りたいなぁ。。

 

IT関連では、実績積んできて、バリューは間違いなく出せるし、色々ぉ仕事のお声がけもいただいてます。

それはそれで楽しいし好きだし、(弊社のPL/CFのためにもw)引き続きお仕事していきますが、なかなかエンドユーザーの声って届かないんですよね。

違った達成感が気持ちいいです。

 

なんか感情(と酔い)に任せて駄文を書いてますが、引き続きよろしくおねがいします。

 

P.S.弊社にシステムの発注いただくと、というわけで、日本の育児に貢献していることになりますよ!